農業作業息吹/第96号 | 人と農・自然をつなぐ会





ibuki.gif

第96号 2011年8月

同じ線の上に

夏の暑さが増すと、私達百姓の仕事は更に増す。どの畑でも草がすごい勢いで成長をはじめる。朝早くから草刈り機を車に積んで畑へ出掛け、一日中草刈りをし、それを毎日繰り返す。茶畑、ミカン畑、田んぼの除草をひと廻りして、数週間後に最初の畑に戻ると、また草が元通りに大きく伸びているので、また草刈りの繰り返し。草の生命力もさることながら、私達百姓も負けてはいない。
 暑い日差しの下での作業は厳しくても、作業の合間に偶然に出くわす生物に驚かされたり、喜んだりしている。先日もミカン畑で小さい実や傷のある実を落とす「摘果」という作業をしていた時、木の根元にふと目を落とすと蝉の抜け殻が行進でもしていたかのように20個ほど隊列を組んでいた。抜け殻の主はといえば、私の頭の上でジリジリミンミンと喧しいほどの大きな声で生命を謳歌している。このような光景に遭遇すると、畑が生命循環の舞台となっていることが嬉しくなり、ついつい笑いが込み上げてくる。

7月上旬に収穫する二番茶は今年も紅茶に加工した。収穫した茶葉を広げ風をあてながら葉の水分を飛ばし、翌日の早朝に含水量が半分ほどに減り、独特の萎凋香を放ち始めた頃に、スリランカから持ってきた大きな揉捻機で揉み始める。その後、発酵と乾燥を経て紅茶が完成する。加工の工程としては萎凋、揉捻、発酵、乾燥の4つでとてもシンプルだが、持ち込まれる茶葉の状態、その日の天気や気温、湿度など、同一の条件になることは決してないため、常に茶葉を観察しながら、それぞれの工程での香りや色、手触りなど茶葉の変化を確かめながら加工する。これまでの経験と自分の感性による紅茶加工は難しくもあるが、とても奥が深く遣り甲斐もある。少しでも茶の特性を知り、紅茶加工に活かしたいと加工の記録はノートに詳細に書き残している。
 まだ学生だった頃から毎年携わっている紅茶加工も今年で11年目となった。試行錯誤を繰り返し、まだまだ満足のいく紅茶には辿り着いてはいないが、それでも自分が目指す加工方法が少しずつ見えてきた。様々な紅茶加工の現場を訪れたり、話を聞いていると、加工の途中で熱風を加えたり温度や湿度の調節を人工的に行っている工場も少なくない。それによって加工の時間が短縮されるというメリットがある。しかし私は出来るだけ自然に近い状態で茶葉が自分のペースでのびのびと変化していくことを待ち、茶葉の持つ力を最大限に引き出す加工をしたいと思っている。萎凋では20時間ほど、発酵も2時間ほどかけてゆっくりと、茶葉のペースに合わせて加工している。そうすることで、時間はかかっても味、香りともに深みのある紅茶になる。まだまだ未熟者だが茶葉と向き合い、茶葉の持つ力を活かせる加工を追求していきたい。
 畑での作業やそこで出くわす多様な生物、あらゆる生命の生きるという営み、そして自然の流れの中で緑色から琥珀色の紅茶にゆっくりと変化していく茶葉、そんな中に身を置き仕事をしていると、命には上も下もないと感じる。どんな生命もその時々を力の限りに生き、次へと命をつないでいく。私たち人間も何ら変わりない。同じ線の上に立っている。人間が自分の幸せのみの追求に走るのではなく、生命の調和を目指していけたらもっと違った世界になっているのだろう。

ja1002-3128.jpg

17.jpg





01.gif

Top-1.gifTop-1.giftop-2.giftop-2.gifTop-3.gifTop-3.gifTop-4.gifTop-4.gifTop-5.gifTop-5.gif

side revision-01.pngside revision-01.png
side revision-02.pngside revision-02.png
side revision-03.pngside revision-03.png
side revision-04.pngside revision-04.png
side revision-05.pngside revision-05.png
side revision-06.pngside revision-06.png



InkedSpring brochure 2020-01_LI.jpg




cha ba sign.png


圧縮2020_04_Tea Journalのコピー_compressed-1.jpg

茶畑便り
第20-2号
2020年4

・・2020_01_Tea Journal表-圧縮済み-1.jpg・・・・

茶畑便り
第20-1号
2020年1月

・・・・・・

20200410112623309-圧縮済み-1.jpg

茶畑便り
第006号
2019年12

・・・・・・


・・・・・・・・・・
お知らせ
29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
第42回
お茶摘み交流会
2018/4/28(土)・29(日)
詳細

・・・・・・

29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
42年続く無農薬茶の
歴史と
新茶テイスティングの会
2018/5/27(日)
詳細

・・・・・・


30420296_10156537949345992_4825658733058059627_o.jpg
巡り巡って今年も田植え
(時々アイガモ)交流会
2018/6/10(日)
詳細

・・・・・・

30725979_10156537962245992_6322587080324240031_n.jpg
第18回
紅茶づくり交流会
2018/6/16(土)・17(日)
詳細